2016年 11月 27日
お供え花 |

一周忌の法要にお供えするお花です。一対になっています。
後でお花を分けて持って帰られるとのことで、オアシスを低めにセットしてお花をできるだけ長く残せるように挿しました。
チューリップがお好きな方だったので、チューリップを入れて華やかにとのご希望です。
いつものことながら対にするのって難しいなぁと感じながらでも今期の初チューだし自分も好きなお花だし、渾身の大作だったんですね。
ところが、昨日もここに書いたようにカメラが崩壊寸前で、バッテリーを入れたと同時に自動シャッターになるというびっくりぽんな状況の中、とりあえず記念写真だけ撮れました。(^^;
というわけで、アホなカメラに見切りをつけて、今日から小っちゃいデジカメ使用です。
ところが、だいぶ前に買ったきりほとんど使ってなかったので、一枚撮るのに四苦八苦です。
取説読みながらも全然頭に入ってきません。
しかも、前のカメラは結構ずっしり重くて、そんな重いカメラでも手ブレばっかりしてたのに、
わたしの手のひらにも収まるほどの小っちゃくて軽いカメラでブレブレ必至です。
先が思いやられる。。。
とりあえず、練習してみました。



+++END+++
by kuro2008
| 2016-11-27 11:22
| アレンジメント